こんにちは!福島県須賀川市の菅野塗装です。
今回は白河市にて、2階建て住宅の外壁塗装をいたしました。
施工前・施工後の様子、クリア(クリヤー)塗装について、ご紹介いたします。
▼施工前
傷みは少ないですが、うっすらと藻がついています。
今回は通常の塗装ではなく、クリア塗装を使用させていただきました。
クリア塗装は、名前のとおり色のついていない、透明な塗料です。
▼施工後
分かりにくいですが、施工後のお家です。
クリア塗料の良さは2つあり、ひとつは外壁のデザインを残せること、もうひとつは通常の塗装より安く済むことです。
今回のお家のような、レンガ調・タイル調・石目調などのサイディングにクリア塗装をすると、そのままデザインを残せます。
築10年ほどで外壁がそこまで劣化していない場合は、外壁を保護する目的で、クリア塗装を選択される方も多いです。
また、クリア塗装は通常の塗装で行われる下塗りの必要がなく、材料費が少ない・工期もやや短いので、お安く施工できるのも利点。
この度はご依頼いただきまして、ありがとうございました!
菅野塗装では、このような外壁塗装を承っております。
築10年前後で、まだ劣化が見えていない状態なら、クリア塗装はおすすめです。
早めの決断で、工事費を抑えられます。
下欄のメールフォーム・電話番号よりお見積り・ご相談を受け付けております。
今まで行ってまいりました塗装工事は、こちらにて紹介しております。
ご依頼の際の参考にしてみてくださいね!
▼お見積もり・現地調査は0円です▼
▼お見積もり・現地調査は0円です▼
【電話】080-2835-1202
【営業時間】8:00~17:00 (日曜定休)
【メール】お問い合わせはこちらから≫
【対応エリア】郡山市を中心とした福島県内(一部地域は除く)